ALOHA🌺そしてごきげんよう!
今回は、私たちが滞在したホテル、ヒルトン・ワイコロア・ビレッジの感想レポートをお届けします!
結論は、、、最高でした!!
とっても広くて、景色も最高で、ラグーンに感動した滞在でした✨
アクセスと立地
- コナ空港から車で約30〜40分
- ワイコロア・ビレッジというホテルやモールが集まるエリア内

このビレッジの中にいくつかのホテルとレストランなどが点在しています。
お部屋|マカイタワーにアップグレード!
当初はパレスタワーのオーシャンビューを予約していたのですが、
チェックイン時にマカイタワーへ無料アップグレードしていただけました✨
しかも、お部屋から海+イルカが見えたのです!!🐬
ヒルトンにはイルカのいるラグーンがあり、
アクティビティ(有料)で一緒に泳ぐこともできるそうですが、
私たちは部屋からゆったりイルカウォッチングができました!
- キングベッド1台(ほどよい硬さ)
- シャワーはバスタブなし、ガラス扉つき
- 水回りはそこそこ綺麗(潔癖な私でも許容範囲)
- シャンプー・リンス・ボディソープ完備
- テラス付きでゆっくりできるサイズ感
🏊♀️ プール
敷地が広すぎて全てのプールは行けませんでしたが、
マカイタワーのすぐ裏にあるプールにはスライダーやジャグジーもあり、
大人も楽しめる雰囲気でリゾート感たっぷりでした!🌴
一番のおすすめはラグーン!
語らせてください。本当に最高でした、、、!
このラグーンは海とつながっていて魚がたくさん泳いでいます🐠
でも波はなく、初心者でも安心して遊べる静かなエリアです。
- シュノーケリング(道具はWalmartで購入)
- たくさんのお魚と出会えました感動!!
- カヤックもレンタルOK(有料)
- SUPや水上自転車も選べます
- そして…まさかのウミガメと遭遇!!🐢しかも3匹
ハワイに来てからウミガメには何度も会ったけど、やっぱり感動します。
もうこのラグーンだけのためにまた泊まりたいです本当に。
食事&周辺施設
ヒルトン内のレストランはお値段がちょっとお高めだったので、
今回は車で約5分(徒歩20分)のクイーンズ・マーケットプレイスへ行きました。
ABCストア的なお店が便利!
- ホットフードも注文可能(だいたい$20以下)
- ガーリックシュリンプ → 微妙(魚のニオイ残る系)
- ハンバーガー → まあまあ(ケチャップ必須笑)
- スパムむすびやお寿司もあり!
飲み物・ビール類を買うならここでの購入がおすすめです◎
お水の話(意外と重要!)
ヒルトンのMkaiサイドに泊まったゲストが使える無料のウォーターサーバーがあるのですが…
フロントのサーバーが壊れていて、
他の場所を探し回る羽目に…😅
結果、最終日は売店でお水を買うことに → 価格がびっくりするほど高い💸(1本8ドル笑)
なので、クイーンズマーケットで事前に買っておくのがおすすめです!
朝食ビュッフェ
朝ごはんはホテル内の朝食ビュッフェを利用しました。
正直、値段はちょっと高め…(約$50前後)ですが、朝の時間に「どこ行く?何食べる?」って悩む手間が省けるのが良いポイント◎
特によかったのは、その場で作ってくれるオムレツ!
具材を選んで目の前で焼いてくれて、これがとても美味しかったです。
ハワイのホテルビュッフェの定番ですね。
そして日本食ゾーンで見つけたお粥とお味噌汁ですが、、、
うーん、正直な感想は、、、
お味噌汁はまあ即席お味噌汁って感じ(こちらはヨシ🙆🏽♀️)、お粥は、、😱というレベルでした(笑)
でも全体としては、パン・ベーコン・フルーツ・スクランブルエッグなどの洋風朝ごはんとしては問題なし◎
パン屋フルーツは種類も豊富で、朝からしっかり食べたい派の方には向いています!
ただ朝ごはんのレストランまでも結構歩きます。このホテルではかなりたくさん歩いて歩き疲れました。電車も通ってますが、待つくらいなら歩こう、となってたくさん歩きました。でも食べすぎた食後にはちょうど良い運動でしたが!笑
まとめ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| チェックイン | マカイタワーに無料アップグレード |
| おすすめ | ラグーンでのシュノーケル&ウミガメ🐢 |
| 食事 | クイーンズマーケットが便利🍔朝食ビュッフェ◎ |
| お水 | サーバーの場所を要チェック |
以上、ハワイ島コナの旅を4弾に渡ってご紹介しました!
結論:ハワイ島は最高。
最後まで読んでいただきありがとうございました。今後もハワイのリアル生活や旅などをゆるくご紹介していきますのでよろしくお願いします!
MAHALO!🌈
その他のコナ旅行の記事はコチラ👇




コメント